デジタルの波に乗り遅れるな!
金属リサイクル業界
初

金属スクラップの在庫重量を数値化
売り時・買い時を逃さない!

こんなお悩みありませんか?
-
在庫管理システムには高額な初期投資と開発・維持コストがかかり導入することが出来ない。
また、高価で多機能なシステムより、必要な機能を低コストで導入したい -
在庫データを紙やExcelなどで管理している為、情報の把握・共有が難しく
担当者しかその内容を把握できていない -
在庫情報が複数の倉庫で個別管理されており、会社全体の在庫状況が把握できない
-
在庫管理が煩雑で各担当者任せになっており、業務中に出荷ミスや不正行為があっても把握できない
メタライブストックの機能
-
01
リアルタイムで
正確な在庫がわかる -
02
金属元素ごと、倉庫ごとに
詳細な在庫管理ができる -
03
金属リサイクル業界特有の
加工業務にも対応 -
04
在庫の平均単価を
手軽に算出できる -
05
外部システムとの
連携も可
導入するメリット
-
平均単価の
見える化で
売買機会を逃さない -
ランニングコストが
安い -
在庫の適正化で
経営を
スリムに -
加工処理後の
原価管理が可能 -
タッチパネルで
簡単操作 -
データ分析で、
顧客管理 -
どこでも
在庫確認が可能 -
企業価値の向上
-
置き場管理で
効率UP -
ノウハウ共有で
人材育成 -
電子帳簿保存法に
対応 -
会計処理を
かんたんに -
商品の写真登録が
可能 -
振込処理を
かんたんに -
ログ記録で
不正防止が可能
ご利用環境・サポートについて
-
既存のPCで
導入可能 -
タブレットで
現場入力可能 -
専門担当者が
操作サポート対応 -
導入から運用までの
無料期間あり -
他システムからの
データ移行を
サポート
[ お問い合わせ ]
「導入を検討している」
「詳しい説明を聞きたい」
など、なんでもお気軽にご相談ください。
料金比較
Meta!LiveStock | 一般的な在庫管理ソフト | 自社開発ソフト | |
---|---|---|---|
価格 |
0円 110,000円 |
10,000,000円 100,000円 |
50,000,000円以上 100,000円以上 |
導入リスク |
初期投資がかからない 解約ができる。 |
高額な初期投資が必要 |
高額な開発費が必要 開発期間が長い |
仕様デバイス |
現状のPCで利用可 安価なタブレットPCでも現場で入力可能 専用端末は導入できない |
専用PCの導入が必要 現場で手書きし、事務所でPC入力 |
サーバー用の高額PCが必要 専用端末導入で現場での入力可能 |
在庫管理システム |
高機能で細やかな在庫管理・分析ができる(業界初) |
在庫管理はできるが、個別単価の把握・在庫分析ができない |
自社用に機能を開発できるが、使いやすいシステムになるかはわからない |
加工管理 |
加工処理後、原価の再計算が可能 |
対応できるものもあるが機能は限定的 原価の再計算ができない |
加工処理後、原価の再計算が可能 |
導入支援 |
導入時から手厚いサポート 訪問操作訓練・Webヘルプサポートあり |
サポートに関しては別途有料 |
自社でマニュアルを作成する必要がある |
システムの汎用性 自由性 |
カスタマイズできない 金属リサイクル業の在庫管理に特化しており、他業種では機能を十分発揮できない |
有料ではあるがカスタマイズが可能 他の業種に対応できる場合がある |
自社専用のシステムを構築できる 他社製品にはない機能が付加できる |
保守やシステム更新 |
クラウドサービスにより常に最新バージョン(更新料は無料) |
データ更新時に費用が発生 数年毎にシステム入替費用が発生(5,000,000円~) |
データの保守更新は自社負担 更新が無ければ費用はかからない |
メリット・デメリット |
初期費用が無く低コスト 導入し易く、業界専用機能を実装・サポートも充実しているが、自社用にカスタマイズなどは出来ない |
一定の機能は確保できるが細かな在庫管理は出来ない 初期費用・維持費が高く、中小企業では導入が難しい |
仕様をカスタマイズできるが、莫大な時間と費用がかかる 規模の大きい企業しか利用できない |
月額料金プラン
PlanStandard
基本料金
110,000円(税込)
5ユーザーまで
1拠点まで
Gold
優待料金
198,000円(税込)
(12%OFF △27,500円)20ユーザーまで
2拠点まで
21ユーザー以上
3拠点以上
※上記ご利用の方は別途お見積りいたします。
オプション料金
導入までの流れ
-
flow01
無料デモ体験を
HPより申し込み -
flow02
契約後導入準備サポート
(2カ月間の準備期間は無料) -
flow03
オンライン・スタッフの
直接訪問による
手厚い操作サポート -
flow04
本稼働後も無料の
オンラインサポート体制が
あり安心運用できる
よくある質問
-
Q
既存のPCで導入出来るとありますが、どの程度性能があるPCが必要ですか?
PCとしては最新のWindows11が動く性能のPCで、インターネット環境があれば問題ありません。旧型のWindows10は2025.10.14でセキュリティーサポートが無くなります。安全性の面からもWindows11導入のPCをお勧めします。
-
Q
ソフトの機能や表示、帳票類のレイアウトは変更できますか?
Meta!LiveStockでは機能のカスタマイズが出来ませんが、安価な価格で金属スクラップ業界に特化した機能を提供しております。一部表示の有無を選択する機能はございます。バージョンアップにより利用しやすいよう仕様を更新していきます。
-
Q
会計ソフトと連携させることができますか?
会計ソフトとの連携は、CSV出力・取込による連携が可能です。
-
Q
ユーザー毎に使える機能を制限することはできますか?
閲覧範囲や決裁権限など、ユーザー毎に機能設定することができます。
お知らせ
[ お問い合わせ ]
「導入を検討している」
「詳しい説明を聞きたい」
など、なんでもお気軽にご相談ください。